お知らせInformation
- 夏季休診のお知らせ
- 令和7年8月10日(日)より令和7年8月14日(木)まで休診となります。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。 - 診療時間変更のお知らせ
- 10月1日(火)より以下のとおり診療時間を変更いたします。
月・火・木・金:8:00~15:00
水:12:00~15:00 ※水曜午前は手術予約の方のみ
土:8:00~12:00 - 当院の炎症性腸疾患の取組みが『クローン病と潰瘍性大腸炎の総合情報誌「CCJAPAN」133号』に掲載されました。
- ↓表紙をクリックしてお楽しみ下さい↓
- 法人化のご案内
- この度、令和4年10月1日より、いわもと内視鏡内科クリニックは医療法人社団 勝美会 いわもと内視鏡内科クリニックに名称変更になります。
今まで通り、いわもと内視鏡内科クリニックと診療内容に変更はございませんので従来通りご通院頂けますと幸いでございます。 - 発熱症状のある方
- 発熱(37.5度以上)のある方、または3日以内にご家族で発熱症状のある方は感染症対策のためご来院をお控え頂いております。何卒ご了承下さい。
- 新型コロナウイルス予防接種について
- 2022年2月8日(火)より新型コロナウイルス3回目の予防接種を行います。
当院にて1、2回目の接種を終えた方が対象となります。
ご予約はお電話にて承ります。 - 皮膚科の自由診療をはじめました
- 詳細は皮膚科のページをご覧ください≫皮膚科ページはこちら
- 炎症性腸疾患に取り組んでいます
- 消化管の難病として若い人や働き盛りの人々の生活の質を下げる炎症性腸疾患の治療を行っています。下痢や便秘、腹痛などにお悩みの方は、もしかしたら炎症性腸疾患かもしれません。 炎症性腸疾患と言っても色々ありますが、今問題にしたいのは過敏性腸症候群と潰瘍性大腸炎やクローン病です。前者は難病ではありませんので、生活習慣や投薬で改善します。 後者は難病ですので、国の支援を受けて治療を継続する事が出来ます。いずれも内視鏡検査がポイントとなります。一人で悩まないで、来院なさいませんか。 お腹の病気はどうしても人に言いにくい病気です。勇気を出してお出でください。お待ちしています。
- 当院の施設基準について
- ■保険外負担(保険外併用療養費)に関する事項
当院では、自由診療、予防接種、診断書代等について、その使用量、利用回数等に応じた実費の負担をお願いしています。
≫予防接種について
≫健康診断について
■医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しています。
当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行っています。
■明細書発行体制等加算
当院は医療の透明化及び患者様への情報提供を積極的に推進していくため、領収書発行の際、個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。この明細書には、使用した薬剤の名称・行った検査の名称を記載しております。明細書の発行を希望されない場合は受付にお申し付けください。
いわもと内視鏡内科クリニックの特長Clinic Feature
-
-
-
-
Point 04
からだの不調など、お気軽に相談できる地域のかかりつけ医を目指します
-
Point 05
セカンドオピニオンに積極的に取り組んでいます